2002.H14.10.19 総会ツーリング『徳島、エクシブ鳴門』



参加状況



会 則

1.名 称   
当会は、「ゴールド スカイ クラブ」   
   《GOLD SKI CLUB》と称する。

2.会の目的   
   当会は、自動二輪車の運転技術向上を理念とする愛好者が相集い、交通ルールを   
   順守し、会員相互の交流を計り、健全な心身の育成を目的とする。

3.事務局   
   当会の事務局は事務局員の所在住所とする。

4.会 員   
   GOLD WING GL1500・1800の所有者で、当会に入会を承認され   
   た者(但し、役員会において、承認された者については、この限りではない。)

5.入会手続   
   当会に入会を希望する者は、別に定める入会申し込書を事務局に提出し、入会承   
   認を受けた後、入会金及び会費を納入するものとする。

6.退 会   
   会員が、当会を脱退しようとする場合は、会長にその旨の承認を受け事務局に届   
   けなければならない。

7.除名処分   
   次に該当する会員は、役員会において除名の措置をする事ができる。   
   (1)会員の相互交流の理念に著しく逸脱した行為をした者。   
   (2)当会の会則に反したり、当会の名誉を著しく傷つけた者。

8.総会及び臨時総会   
   (1)年1回10月の行事を総会とし、会計報告並びに役員改選をする。   
   (2)会長は必要のある場合に臨時総会を開く事ができる。

9.役 員   
   (1)当会には、次の役員を置くものとする。   
    a)会長      1名   
    b)副会長     2名   
    c)企画     若干名   
    d)会計・事務局 1名   
    e)会計監査    1名   
   (2)役員の任期は2年とする。(但し、再選を妨げない。)

10.入会金及び会費   
   (1)当会の入会金は、1名につき3,000円とし入会時に納入する。   
   (2)当会の会費は、1名につき月額1,000円とし入会時及び年度始めにそ   
      の年度分を納入する。   
   (3)途中入会は、原則受け付けない。   
   (4)除名及び退会時において、入会金及び会費は、返金しない。   
   (5)会費の一部を総会並びに企画会議の費用に充てる。

11.行 事   
   第1日曜日ミーティング、第3日曜日ツーリング、年2回(春・秋)宿泊ツーリ   
   ングを原則とする。(尚、変更は、役員会で決定後報告する、又、日帰りツーリン   
   グ下見経費は、¥2,000−円を支給する、但し、会員で何人いかれても均一   
   とする、その下見に行った証拠になるものを提出すること、役員会での最小必要   
   経費は、会長決済でクラブ会費より出費する。)

12.行事会費   
   行事の際の会費は、参加者がそのつど負担する。(尚、行事参加費は締切日までに   
   必ず、振込又は手渡し入金する事とする。特例とし、当日入金は、会長・会計の   
   判断で許可する。入金のない場合は、その行事には不参加とみなす。又、入金さ   
   れた参加費は、キャンセル出来る分には返金し、キャンセル出来ない時に対して、   
   返金しない事とする。)   
   ※会員家族以外のビジター参加費は会員参加費の2割り増しを基本とする。   
    但し、会費設定の無い場合は会運営費として500円を徴する。

13.会計年度   
   当会の会計年度は、毎年11月より翌年10月末迄とする。

14.会員心得   
   (1)当会運営上の会員個人のトラブルの全責任は、その個人におく。   
   (2)会員は、積極的に行事に参加する。

15.慶弔費及び見舞い・お祝い   
   (1)会員の慶弔及び見舞い金・お祝い金(結婚・出産等)は、1件につき   
      5,000円とする。   
      (ただし、見舞い金は1ヶ月以上の入院に限る。)   
   (2)その際のお返しは、一切不要とする。

16.無線の運用   
   当会ツーリング時の連絡用として、アマチュア無線を利用する。   
   会員は、必ずアマチュア無線免許と設備を携帯する事とする。   
   ビジター参加者においてはアマチュア無線局免許を保持しない者は受信設備のみの利   
   用とし、送信装置(トークスイッチ)は絶対に取り付けない事とする。   
   なお、当会以外でのアマチュア無線の利用については個人の責任のもとで電波法を順   
   守し運用する事とする。

17.制 服   
   当会はカッターシャツ・ネクタイ(現在使用中のグリーン系)を制服とする。   
   又、年2回(春・秋)の宿泊ツーリングには、必ずこの制服を着用する事とする。

18.会則の改正   
   総会(臨時総会を含む)において出席者の2/3以上の承認があれば会則の改正ができる。

19.会則の発効及び改正   
   (1)平成 2年 5月11日 発効 (2)平成 3年 5月20日 改正   
   (3)平成 3年10月20日 改正 (4)平成 5年12月 1日 改正   
   (5)平成 6年10月17日 改正 (6)平成 7年 6月19日 改正   
   (7)平成 7年 9月 3日 改正 (8)平成11年10月16日 改正   
   (9)平成12年10月16日 改正 (10)平成13年10月20日 改正   
   (11)平成14年10月19日 改正



アクセスカウンター